出典:https://www.fujitv.co.jp/strawberrynight/story/story_10.html
ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ 第10話』では、東京で反社会的組織の者たちが、次々に命を奪われていきました。警視庁は、捜査を進めていくうちに、ブルーマーダーという恐ろしい者がいる事を突き止めるので詳しく紹介しましょう。
- 『ストロベリーナイト・サーガ 第10話』のキャスト
- 『ストロベリーナイト・サーガ』の今までのあらすじ
- 『ストロベリーナイト・サーガ 第10話』のストーリー
- 『ストロベリーナイト・サーガ 第10話』のまとめ
『ストロベリーナイト・サーガ 第10話』のキャスト
出典:https://www.fujitv.co.jp/strawberrynight/story/story_10.html
『ストロベリーナイト・サーガ』は、2019年4月11日から放送開始された刑事ドラマです。
監督&脚本
『ストロベリーナイト・サーガ』の原作・企画・脚本の情報は、以下の通りになっています。
- 原作:誉田哲也『姫川玲子シリーズ』
- 企画:渡辺恒也
- 脚本:徳永友一&ひかわかよ&関えり香
ドラマの主題歌
『ストロベリーナイト・サーガ』のオープニング・テーマ曲は、ロイ-RöE-の『VIOLATION』になります。激しい曲調になっていて、自分を傷つけたくなるような歌詞になっているのです。
少し情緒不安定になりやすい姫川刑事を重ね合わすような歌詞になっているので、ストロベリーナイト・サーガのオープニング曲としてピッタリな感じがしますね。
『ストロベリーナイト・サーガ』のエンディング・テーマ曲は、 亀梨和也の『Rain』になります。少し悲しそうに歌い上げていく曲になっていて、刑事たちが体験する悲しさを代弁するかのような歌になっています。
登場人物&役者
TVドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』に登場する人物や役者さんたちは、以下の通りです。
警視庁
- 今泉春男(演:山口馬木也)/姫川に理解を示す警部
- 橋爪俊介(演:岡田浩暉)/姫川を嫌う管理官
- 勝俣健作(演:江口洋介)/姫川と犬猿の中でガンテツと呼ばれる主任
- 姫川玲子(演:二階堂ふみ)/ノンキャリアで出世してきた女刑事
- 菊田和男(演:亀梨和也)/姫川班へ転属した刑事
- 葉山則之(演:葉山奨之)/視察事件でトラウマになった巡査
- 石倉保(演:宍戸開)/姫川から信頼されている年配の刑事
- 湯田康平(演:中林大樹)/殺人犯捜査第十係の巡査
- 井岡博満(演:今野浩喜)/姫川に嫌われている刑事
- 江田(演:久保田創)/姫川と共に聞き込みをする者
- 下井正文(演:陰山泰)/ガンテツと話し合う警部補
その他
- 河村丈治(演:湯江タケユキ)/27ヶ所もの骨折をして命を奪われた者
- ブルーマーダー(演:要潤)/下井に警戒される男
『ストロベリーナイト・サーガ』の今までのあらすじ
下の内部リンクをクリックしたら『ストロベリーナイト・サーガ』シリーズのストーリーや、見所などを見る事ができます。
『ストロベリーナイト・サーガ 第10話』のストーリー
出典:https://www.fujitv.co.jp/strawberrynight/story/story_10.html
反社会的組織の河村丈治が、皮を切られずに、27ヶ所も骨を折られて命を落としてしまいます。
ガンテツは下井警部補と、今回の事件について話し合いをして、東京で何かが動き始めている事を直感的に悟ります。
捜査が難航している間に、再び命を落とす者がいて、同じような傷の付けられ方をしていたので、同一人物の犯行の疑いが出てきました。
姫川は外国人女性からのタレコミで、今回の事件はブルーマーダーが関わっている事を知らされます。
ブルーマーダーは、今までにも、同じような手口で、徹底的に相手の骨を折り続けた上で命を奪うという残忍な犯行を重ねてきたのです。
実は、下井は反社会的組織の者と通じていて、電話で呼び出されたので、部屋へ入っていきます。しかし、そこには、かつて下井が反社会的組織を撲滅するために、スパイとして送りつけた男がいたのです。
ところが、その味方であるはずの男が、実はブルーマーダーだったのです。
ブルーマーダーは、途中で下井が反社会的組織に自分を売りつけた事を恨んでいて、下井の仲間を滅多打ちにした後で、下井にまで牙を剥いてきたのです!はたして、下井まで命を奪われてしまうのでしょうか?
『ストロベリーナイト・サーガ 第10話』のまとめ
出典:https://www.fujitv.co.jp/strawberrynight/story/story_10.html
TVドラマ『ストロベリーナイト・サーガ 第10話』の感想や関連情報などを紹介するので、参考にしてみて下さい。
ストロベリーナイト・サーガの豆知識『要潤の出演作』
要潤さんは、今までにも多くのドラマに出演していて、意外にも時代劇『忠臣蔵』にも出演した事があります。
忠臣蔵では、愛する人と仇討ちのどちらを優先するべきか悩む赤穂浪士の役を熱演していました。
少し意外に思うかもしれませんが、背が高くて端正な顔立ちをしているので、時代劇から現代ドラマまで、幅広く活躍できるのでしょう。
『ストロベリーナイト・サーガ 第10話』の見所
公式サイトで、ブルーマーダーが登場しますが、まさか要潤さんだったとは意外でしたね。
ブルーマーダー編は、10回だけではなく最終回の11回まで続くので、今後は、姫川たちが、どのようにして逮捕していくのか?その辺りが大きな見所になっていきますね。
そして、10話では、姫川に好意を抱いていた菊田が、他の女性と結婚してしまうのは、少し残念なストーリーだなぁと思ってしまいましたね。
牧田の事で、大きな溝ができてしまいましたが、姫川と菊田が結ばれる展開を期待していただけに、意外な展開でした。
『ストロベリーナイト・サーガ』を見れる『FOD』
ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ 第1〜10話』は、動画配信『FODプレミアム』で観る事ができます。ただし時期が過ぎたら、配信が終了する可能性があるので、注意して下さい。
FODプレミアムは月額888円(税抜)で、このドラマの他にも、様々な漫画・映画・ドラマなどを見る事ができます。
FODプレミアムは、初回の1ヶ月だけ無料となっているので、その間にストロベリーナイト・サーガを見る事が可能です。